◆費用・コストパフォーマンス
46名で360万だったので、他の式場と比べると安いほうかと思います。衣装は値段を見ずに一目惚れしたドレスに決めたので予定より高くなりました。お色直し入場での演出も予定にはなかったので追加料金がかかりました。料理もゲストに満足してもらえることを第一に考えて決めたので、やはり高くなりましたが、大満足の内容でした。最初の予定よりは全体的に高くなりましたが、ゲストがたくさん笑ってくれてコロナ禍ですが、一生に一度の楽しい思い出ができたので大満足です。また、プランナーさんがたくさんの提案をしてくれる度にどのくらいの料金がかかって、どのくらい割引できるかを教えてくれるので安心できました。
◆結婚式場の雰囲気・設備
なんと言ってもチャペルが他では見たことないインパクトがあります。正面がガラス張りで海と空がとても綺麗に見えます。バージンロードの床も透明で海と砂浜を連想させるキラキラしたデザインです。披露宴会場は大きな窓から海が見え、明るい印象です。一つだけ気になったのは披露宴会場の床が青色で渦巻き模様だったことです。この模様がドレスと合うかなあ、など少し悩んだので、シンプルな模様の方がよかったかなと感じました。
◆演出・オリジナリティ
プランナーさんに提案していただき、ガーデンで菓子まきをしました。当日は真夏で暑かったですが、ゲストも大盛り上がりで本当にやってよかったと思います。お色直し入場でアクアリングという演出を取り入れました。写真映えするし私たちも楽しく、やってよかったです。
◆衣装・小物
プランナーさんに提案していただき、ガーデンで菓子まきをしました。当日は真夏で暑かったですが、ゲストも大盛り上がりで本当にやってよかったと思います。お色直し入場でアクアリングという演出を取り入れました。写真映えするし私たちも楽しく、やってよかったです。
◆料理
海が近いことで、魚料理が他とは比べ物にならないほどおいしいです。ボリュームを出したいという要望にも答えてくれて、大満足でした。コロナ禍でデザートビュッフェを諦めましたが、デザートを追加してくれたりと工夫してくれました。
ウエディングレポート

「一生に一度の楽しい思い出ができました!」
きよみし様・まい様
2021年7月31日
